ストレスに開気丸、胃腸の気を流す

咳止めに天津感冒片を併用

ストレス性の胃腸障害は、渙の疲れがもとに

「肝の病は脾胃(胃腸)に及ぶ」

ストレスを受けた時、肝の機能が低下する人もいれば、亢進する人もいる。            後者は、若い人や、体力のある人に多く見られ、この場合には反応が強く出て、イライラしたり、怒りっぽくなったり、攻撃的な精神状態になりやすい。

このほか、消化器系にも異常が現れやすい。嫌なことがあったり、ストレスが加わると、胃や脇腹が痛む、ガスが溜まって腹が張る、下痢や便秘をする、残便感がとれないと言った症状を呈する。

ストレスで神経をすり減らしやすい頭脳労働者や受験生、中間管理職などに、このような症状に悩まされるケースが多い。西洋医学的には過敏性大腸症候群や胃腸神経症の一部によく似ている。

こんな場合、単純に下痢止めや通便薬、鎮痛剤などを使用しても、うまくいかないことが多い。まずは、うっ滞した気の流れをスムーズに流すことにより、胃腸の機能を調整することが先決である。漢方薬では「開気丸(かいきがん)」がぴったりだ。

開気丸には芳香性の揮発成分を含む生薬が多く配合されている。木香(もっこう)、枳穀(きこく)、厚朴(こうぼく)、陳皮(ちんぴ)などは、うっ滞した気をスムーズに流すことで胃腸の働きを整え、町内のガスを取り除く作用がある。

名前の通り、鬱積(うっせき)した気を開く薬、開気丸はストレスと緊張が多い管理者会では力を発揮する漢方薬だ。

うっ滞した気の流れをスムーズに流す「開気丸(かいきがん)」

サイドメニュー

アクセス

011-872-5506
住所

北海道札幌市白石区北郷3条
6丁目7-10